上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
ドラネタ大好き。
⇒http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1320.html
青猫ロボは、それこそ私が3歳の頃からお世話になっている漫画なんで、ほぼDNAに刻まれているなぁ~、殆ど判ってしまうぜwww
『逆転検事』、4話目突入~。止められない止まらない。
時系列が色々移動するけど、どうやら4⇒2⇒3⇒1⇒5の順なんで事件が動いている感じ(つまり初回の1話以降は前日談が続くのね)。

さてSSは2話に登場の、CA白音嬢。一目惚れだぜ、サーセンwww
半開きの眠そうな目とぼんやり開いた口(+涎)がたまらn(ry
『MHG』185時間目。
そろそろ激運装備が怖くなってきた(他人の目とか防御力とか)んで匠装備に切り替え。要である「モノブロス装備」はソロ(村クエ)でしか材料が揃わないのが辛い所。
さて、大剣の「エピタフ~」が元々青ゲージだったので、刀身が白に強化。弾かれもほぼ無くなったし長持ちするうえ、威力も「攻撃力アップ」より効率の良い上がり具合の筈。使ってて、普通に強さが実感出来るのが強みかと。
装備はほぼテンプレ通り、スカルS・ハイメタU・モノブロスS・グラビドG・ガレオスSで、「切れ味+1」と「体力+10」が発動。
頭・腕・腰だけで匠+12だし、脚が胴系倍加なんで胴装備を弄ると他にも色々出来ちゃう筈(フルフル系で回復上げたり、クック系で攻撃+でも良い)
……見た目が怖くなってしまうのは仕方無い所(ミラバルカン系は入手し辛いから論外って事で)。まぁオッサンキャラなんで、見た目は気にしない所ではあるが。
スポンサーサイト
- 2009/06/09(火) 00:53:38|
- 雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0