上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
平行していくつも組んでいる結果、ジワジワと出来上がっていく感じ。
でも一向に箱が減らないのは何でなんだぜ?w

『HG 7剣』、やっとこ本体完成。
両肩のGNドライヴ部分にちょっと時間掛けすぎた。そして時間掛けた割りに出来はイマイチ orz
写真は、明日以降。採光の関係上、お昼になってから撮影かしらねぇ。
この後は、XNライザーの方に手を付けて「全部のっけ」にしたいね。
『GAS』。32時間目で、UC時代全部と00の世界のシナリオを終わる。残りはG種時代。
仮の計算上、ココまでで出てくるMSを全部買い揃えて、フル改造をしいくと、既に500,000,000(=5億)以上の資金が必要になる事がわかって、かなり萎え。お金掛かりすぎだろwww
当然稼ぎプレイが前提になってるので、私的お気に入りや各時代で使い勝手の良いユニットを厳選して強化して行かないといけないが……そうなると今回はMSG系の武装が強くて、大体誰でも同じような機体ラインナップになるんだよなぁ~。
個人的には、マシンガン系⇒サブバルカン系⇒バズ系⇒Bライフル系⇒ミサイル系⇒Bスナイプ系って感じで使いやすい気がする。ファンネル系は今回、弾数が少なくてサブ兵装にしては厳しいかも。
格闘はほぼ死にスキルかも。大体どの系統もリーチが短過ぎるのと、1発目以外の誘導性能の無さが厳しく、ザコなどの棒立ちの相手(というか、ザコ敵にはヤラレと転倒のモーションが 作 ら れ て な い)にしか全段入らないと思って良いかも。
なのでダッシュ格闘や空中格闘などの単発系を叩き込むわけだが、大体当てた時点で転倒し、且つ相手が起き上がるまで無敵時間という、どうにもボス相手の時間稼ぎ(その間に倒れている僚機を救出する等)にしかならない。……っていうかそもそもボス戦は、相手のSPAが怖すぎる(喰らえばほぼ一発で死亡)ので、格闘で近付くウマミは少ない。
エリア制圧の為に、一定時間以内にザコを全滅させるのが重要になってくる後半だと、もう相手の回避に誘導が追いつかなくてスッカスカな格闘をしている時間が惜しいのも事実。
格闘特化な機体(グフ・イフリート・ギャン。新し目だとエクシア・スローネツヴァイとか)もあるんで、次回では直っておいて欲しい部分。
次があるのなら、『V』『種死』『00(2期)』『UC』辺りが有力か? 時代と人気的に省かれたけど、『クロボン』『閃ハサ』もあって欲しい。
そろそろMSV系も扱ってほしいかな~。折角の「ゲーム」なんだし、ね。私的に、『センチ』のステージが有ったのは結構ビックリ。あれでキャラに声があったら完璧だったけどなぁ~。センチファンの皆が『GジェネF』を手放さない理由って、ゲーム内での原作イベント再現率にあるとおもうw
スポンサーサイト
- 2010/04/21(水) 08:44:42|
- 雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0