上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
月曜は曇天ながら比較的暖かく、今日は1日雨ですた。
おお、いよいよ春っぽいかなーとか思ってたら、明日から気温が下がってしまい、予報には雪マークも Σ(゚д゚lll)
晩飯後から、急にお腹が痛くなってきた。アイアンストマックと迄はいかないけれど、私にとっての腹痛って実は珍しい事だったりするのデス。
トイレに行ったものの良くならないって事は、腸でなくて胃だな。これって確実に晩飯だよね~ orz
豚肉・玉葱の炒め物と、シーチキン入りの玉子焼きだったんだけど……何が悪さしてるんだか。
ああああああ、痛い痛い痛いイタイイタイイタイ……。
少ししたら治るだろうと高を括っていたけど、この日記を書いてる時点でも未だ痛い。ぬぉぉw
さすがにジンワリな痛みがキリキリしてきて耐えられなくなってきたので、胃腸薬を投与っ! 頑張れキャ○ジンッ!
……ふぅ、飲んで1時間くらいしたら、落ち着いてきた。さっきまでは貧乏ゆすりしてないと落ち着かないくらいだったのに。
そういや晩飯前に、チーズケーキをひとかけら食べたんだけど……もしかしてコッチか? 最近、乳製品が好きなくせに、食べると腹下ししてる事が多いけど、よもやアレルギーじゃなかろうな?
そうそう、今期のアニメ。……うーわ一体何年ぶりだ?w
っていうか最後に毎週楽しみに観てたのって、『今川マジンガー』くらいか?
ウチの『torne』で検索した結果……観たい新番は『荒川アンダー ザ ブリッジ』『WORKING!!』の2つだけとか orz
お、どちらの原作もスクエニ関連とは、これまた偶然。前者は昔から愛読してるけど、後者はこれから原作読む所なので録画後、放置。『アンブリ』は1週遅れなので、未だ観られません。
『SQ3』、2層ボス撃破まで。
ザコにひぃこら言わされながら、なんとかボス部屋まで辿りつく。
B8Fにおわす2層のボスは、グループ状態異常攻撃⇒(状態異常キャラに)大ダメージ……というのがお得意。弱点は炎で、HPは4500くらい?
上記の即死コンボは、プリ様の「予防の号令」とモンクの「リフレッシュ」「バインドリカバー」でマメに回復させておけば、防御は何とかなる感じ。テリアカもいくつか持っていったけど。
ウチのPTの場合、属性攻撃はほぼゾディの魔法一択なんだけど……リターンエーテル欲しさにSPを振ってしまった為に、未だに「雷単体」の魔法ひとつしか持って居ないという体たらくwww 何たるサボリ魔……問題は攻撃手段よのぉ。
考えた挙句、攻撃手段が「エーテルマスター(Lv4)+特異点定理(MAX)+エーテル圧縮(MAX)⇒火術の起動符」という酷い事にw カネで解決かよっ! でも符1枚で300チョイのダメージは稼げる。「うーん苦し紛れだが、良いアイデア!」と思ったが、採取をサボっていた為に符が5枚しか買えなかった、トホホ。
残りのHP3000は、アユタヤの大航海クエで入手したリミットスキル「業火」頼みというバクチに。何だよもうっ!w でもコレが400*4回程行くので、2回発動させれば何とか倒せる計算に。
そんなこんなで、平均レベル26で突破~。多分、もうちょっと低くてもいけるんだろうな。
3層到達に因って、サブクラスが開放されるとか。いよいよキャラ育成が楽しくなってまいりましたなっ!
ともあれ、とあるクエで宿屋の子が男子だった事に「なん……だと」と絶望している今日この頃。一人称が「ボク」だったんで、てっきりボクっ娘だとばかり。肩からチラ見えていたのが黒ブラ紐だと信じていたのにド畜生 orz
……こんなだから『ゲヲタ脳』って言われるんだな、うん。
スポンサーサイト
- 2010/04/21(水) 08:56:58|
- 雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0